シーニックバイウェイ
沿線見どころ情報沿道の花情報地域の天気予報道路の情報観光情報リンク道路に関する情報リンクTOPに戻る

観光情報リンク集
季節別の祭りや体験イベントなどを紹介しているサイトのリンク集です
リンクで北海道を旅しましょう


今の北海道が見たい ● ライブカメラサイト
NTTのi-Live  計100カ所に設置したライブカメラが“今”の北海道をクローズアップ。
見たいエリアの検索は、地図または地名から。


北海道の観光の全てが見たい ● 北海道総合観光情報
北海道ぐるり旅!   北海道観光の情報が満載のポータルサイト。
北海道観光総合データファイル  北海道が運営しているサイト。212市町村の人気スポットや宿泊施設の情報から、
自然や文化の話題までを網羅しています。


上川地方の観光情報が見たい ● 地域観光情報
花人街道237  国道237号に連なる8市町村が進めている「花人街道237」プロジェクト。
そのあらましを発信するサイトです。
富良野・美瑛キャンペーン  美瑛町、上富良野町、中富良野町、富良野市、南富良野町、占冠村の
特産品や体験プランがひと目でわかります。
上川旅工房  「北の国から」のロケ地めぐり、窯元巡りなど。
上川の魅力を満喫する約30種類のモデルコースを紹介しています。


上川地方でバスの旅がしてみたい ● 地域のバス会社
道北バス  旭川及び近郊の路線ルートはもちろん、北見、釧路などの道東路線も充実。
アクセス情報の入手に役立ちます
旭川電気軌道  発着便に合わせて、旭川市内−旭川空港を結ぶダイヤが人気。
サイトには、もちろん時刻表も。
あさでん  旭川市内の循環バス、旭川−富良野の定期観光バス情報が満載。
フットワークの軽い旅をしたい方におすすめです。
ふらのバス  富良野のみどころを凝縮した定期観光、気軽に参加できるミニ観光などの
インフォメーションを掲載しています。
占冠村村営バス  占冠村から、富良野へ、トマムへ、日高町方面へ。
路線ごとの停留所名と通過予定時刻を確認できます。


道内をバスで旅してみたい ● 都市間バス会社
北海道中央バス  旭川から札幌へ、札幌から各地へ。
道内31都市を結ぶネットワークを見ながら、旅のプランをふくらませてください。
十勝バス  旭川から237号を通って帯広へ行く都市間バスを運行しています。
十勝へ足を伸ばしたいときの下調べにおすすめです。
北海道拓殖バス  特急バスで、旭川、美瑛、上富良野、中富良野の美しい風景を眺めながら、十勝へ。
帯広市内発着の帯広空港行きも運行しています。


北海道へのアクセスは ● エリアアクセス
JR 北海道  乗車駅と降車駅を入れるだけで、発車時刻・到着時刻がわかる検索サービスが便利。
料金表も一目瞭然です。
旭川空港ターミナル  旭川空港ターミナルビルのホームページ。
旭川空港に就航する全路線の時刻情報から市内との交通まで全てチェックできます。
JAL  旭川と函館、釧路、東京、大阪を結ぶJALグループ。
フライト時刻情報から予約確認までをチェックできます。
Air Do  旭川−東京便、新千歳−東京便の空席照会、
チケット予約などをスピーディに行えます。
ANA  名古屋−旭川線 就航中
時刻確認からチケット予約まで、スピーディに行えます。


北海道のアウトドア中心の旅がしてみたい ● アウトドア関連
北海道アウトドア協会  アウトドアスポーツ王国北海道。
四季を通して楽しめるアイテムの数々を、エリア別、項目別で検索できます。
オートリゾートネットワーク協会  道内の主なオートキャンプ場の施設・料金、アクセスマップはもちろん、
約1カ月先までの予約状況も把握できます。